2013年6月30日日曜日

LDA12L-H/D (三菱電機オスラム LED電球 ??W相当電球色)



メーカー:三菱電機オスラム株式会社
型  名:LDA12L-H/D
製  造:?(購入は2013年6月) Made in China

ルクス(楽天市場)1,598円でした。


調光器対応、でも密閉器具は対応です。



■仕様■
光束:810ルーメン
色味:電球色
寿命:40,000時間
電力:12.0W







ケース部分(発光部の下)がかなり特徴的な形状ですね。
放熱の為の工夫だと思われます。
単純なケースよりも放熱面積が増えるしLEDの裏側がにも外気
が当たるので感覚的には良さそうな気がします。


温度センサー取付の様子です。






実験時間は約1時間50分×3回です(データ取得間隔は1秒)


消費電力は公称値をピークで1.1W、安定後は0.2~0.3W
オーバーして推移しています。
温度はLED実装円板で83℃、12Wクラスとしては低いですね。
ケース部との温度差が16℃と熱伝導はかなり優秀です。


電圧との相関です。


ん?

調光器対応だからもっと相関が顕著かと思っていたのですが
100V付近では相関は見られませんね。


調光器でどうなるか試してみました。


動画撮影時の消費電力推移です。


3.0~3.5W付近だと点滅していました。
この製品、調光器対応ですが制限があるので注意が必要です。
基本的にダイヤルかスライダー式の無段階調光器のみ対応で、
リモコン・段階調光・記憶式(好みの明かりを機器が記憶する)等
は対応していません。
調光器で使用される方は購入前に製品の注意書きをよく読んで
から購入された方がよいかと思います。


そうそう、実はこの製品・・・


赤色LED6個緑色LED6個の構成です。

この構成で電球色を実現している製品は初めて見ました。
カバーを付けてる状態で気づく人はいないと思います。


チラつき確認です(カバーを取り外しています)。

Panasonic DMC-LZ10 の液晶画面を Nikon COOLPIX S30 で撮影


分解投稿は こちら です。

電球関連の総合リンクは こちら です。


2 件のコメント :

  1. お忙しい中、レビューありがとうございます。
    この特徴的なヒートシンクが冷却に役立っているのか
    ケース部温度って67℃なんですね。
    この電球なんですが点けた直後赤っぽくないですか?
    温度上昇が関係するのか暫くすると落ち着きますけど。
    あと、赤色LED6個+緑色LED6個だったなんてビックリしました。

    今後もレビュー楽しみにしています。
    お疲れ様でした。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      ご指摘の「赤っぽい」ですが、今回実験した電球色は平均演色評価数
      Ra:90の他に赤色に関し特殊演色評価数R9:80を売りにしているようです。
      なので他の製品と比較すると赤っぽいと感じる可能性があるのかも知れません。

      「点灯直後」という事であれば、消費電力のグラフからも点灯直後は
      安定後と異なる状態だと推測されますので、見え方が異なる可能性は
      あるかと思います。

      削除

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m